教授紹介

ジュゼッペ・コスタンツォ(テノール)
イタリアオペラアカデミー協会 代表

1955年 イタリア、カターニャ生まれ。
カターニャで歌を勉強し始め、オジモのアカデミア、ミラノスカラ座研修所にてエットレ・カンポガッリアーニ、ジョルジョ・ファヴァレット、エドアルド・ミュラー、ジュリエッタ・シミオナート、カルロ・ベルゴンツィに師事する。

1979年 ブッセート:奨学金 ジリアーニ賞 第一位
1980年 スポレート:マスネのウェルテルでデビュー 第一位
1980年 ミラノ:エンリーコ・カルーソー賞 第一位
1981年 リエーテイ:デビュー賞
1983年 ローマ:マリア・カラス・コンクール 第一位
1985年 フィラデルフィア:パヴァロッティコンクール テナー部門第一位

ジュゼッペ・コスタンツォ
ジュゼッペ・コスタンツォ

世界の有名歌劇場で出演したオペラ(すべて主役)
※出演回数の多い順
【G.Verdi】
Il Trovatore/Rigoletto/La Traviata/Macbeth/Ernani/Due Foscari/I Lombardi/Attila/I Masnadieri/

Simon Boccanegra/Aida/Un ballo in Maschera/Nabucco/Luisa Miller/Stiffelio/Don Carlo/ La forza del destino/Requiem
【G.Puccini】
La Bohème/Madama Butterfly/Gianni Schicchi/Tosca/Manon Lescaut/Edgar/Turandot/ Messa di Gloria
【G.Donizetti】
Don pasquale/Lucia di Lammermoor/Maria Stuarda/Rita/Sancia di Castiglia/L'elisir d'amore/Anna Bolena
【V.Bellini】
Beatrice di Tenda/I Capuletie i Montecchi(Romeo)/Norma
【P.Mascagni】
L'amico Fritz/Cavalleria rusticana/Iris/Messa di Gloria
【J.Massenet】
Manon/Werther
【A.Ponchielli】
La gioconda
【R.Leoncavallo】
Pagliacci
【G.Rossini】
Il Barbiere di Siviglia/Petit Messe solennelle
・・・・・・etc

クラウディオ・アバド、ロベルト・アバド、ジャナンドレア・ガヴァッェーニ、ズービン・メータ、ダニエル・オーレンなどの指揮者と共演。
歌 手では、ライナ・カヴァイバンスカ、ピエロ・カップッチッリ、マリエッラ・デヴィーア、ガブリエラ・トウッチ、レオ・ヌッチ、ロベルト・スカンヂウッチ、 マリア・グレギーナ、ルチアーナ・デンティーノと共演。テノールガラでは、ジャコモ・アラガル、ニコラ・マルテイヌッチ、ルチアーノ・パヴァロッテイ、 ジュゼッペ・ディ・ステーファノなどとの共演歴がある。


田中 居惠(たなか おりえ)ソプラノ/イタリアオペラアカデミー協会音楽監督

 

1972年東京生まれ。武蔵野音楽大学声楽学科首席卒業。ミラノジュゼッペ・ヴェルデイ国立音楽院首席卒業。
ミラノエンリーコ・カルーゾコンクール入賞、ベローナヴェルデイの声コンクール優勝。
大学卒業後、デンマーク王立歌劇場、ヨーテボリ歌劇場にてCosi Fan Tutte(Fioridiligi) Le nozze di Figaro(Contessa,Cherbino)Madama Butterfly(Cio-cio san) La Bohème(Mimì) Il Trovatore(Leonora)に出演。デンマーク国営放送に出演。イタリアではTeatro di Como, Teatro di Parma , Teatro di Roma,スペイン、フランスの歌劇場、夏季野外フェステバルにてCavalleria Rusticana(Santuzza)La forza del Destino(Lenora)Pagliacci(Nedda)La Bohème(Mimì)、第九ソリストなどに出演。
2009年〜2013年にベッリーニ歌劇場の企画部にて企画や新人発掘などの事業に携わる。
シモーネ・アライモ国際声楽コンクール、ベッリーニ国際声楽コンクールなどの審査員を務める。
当協会の企画以外にマリエッラ・デヴィーア、ガブリエッラ・トウッチ、ピエトロ・バッロなどのマスタークラスのアシスタント兼通訳を務める。


レオナルド・カタラノット

(ベッリー二歌劇場常任コレペテイ、指揮)

1966年カラカス生まれ。パレルモ国立音楽院卒業後、イタリア国内外のコレペテイ、指揮コンクールで多数優勝。
ぺスカーラ音楽院にてMドナート・ランゼッティのもと指揮科を卒業。
1993年からカターニャベッリーニ大歌劇場の第一コレペテイを務める。
2007年から音楽副監督に就任。
ベッリーニ歌劇場のほか、パレルモマッシモ歌劇場、フィレンツエマッジョ歌劇場、トリノ歌劇場、ペーザロ、ドゥッセルドルフ、リスボン、セヴィリアの歌劇場でもコレペテイを務める。


ステファノ・パリアーニ

(元スカラ座、フェニーチェ歌劇場コンマス)
(ローマ・サンタ・チェチーリア音楽院教授)

1963年モデナ生まれ。6歳からバイオリンをはじめ、サルバトーレ・アッカルドをはじめ、フランコ・グッリ、パオロ・ボルチャーニなどに師事。 20年以 上イタリア、欧米の主要歌劇場のコンマスを務める。なかでも11年間コンマスを務めたミラノスカラ座では彼の才能に着眼したクラウデイオ・アバドが彼をソ リストとして抜粋、SONYやEMIから数多くのCDを出している。共演した指揮者はクラウデイオ・アバドをはじめ、カルロ・マリア・ジュリーニ、ヘルベ ルト・フォン・カラヤン、ロリン・マーゼル、ズービン・メータ、リッカルド・ムーテイ、ジュゼッペ・シノーポリなどがあげられる。現在、ソリストとして活 動のほか、指揮者としても活躍、ローマ、サンタ・チェチーリアの名誉教授でもある。

_______________________________________________________________________________________________________

フランコ・シオーリ

(バリトン、歌劇場コレペテイ、Opera3000 音楽事務所設立)

 

バリトン歌手としてはパヴァロッテイと共演したLa Boheme,アルフレード・クラウスとのLa Favorita, カルロ・ヴェルゴンツイとのL'elisir d'amore , ギャウロフとのAttila, モンセラート・カバリエとのMaria Studardaなど多くの業績を残している。

現在は若手歌手の育成にコレペテイとして指導すると共に、自身で設立した音楽事務所『Opera3000』にて多くの歌手を世に送り出している。

契約している歌劇場は、ミラノスカラ座やヴェローナ野外歌劇場をはじめとするイタリア主要歌劇場はもちろんのこと、メトロポリタン歌劇場、シュターツオーパーなどにも及ぶ。また近年では東洋人の起用の焦点をメトロポリタン歌劇場やドイツ歌劇場に置いている。

 

 

 

 

 

歌劇場のリハーサル風景
留学生には可能な限り、歌劇場のリハーサルを見学出来るよう手配しています。イタリア現地の歌劇場がどういう風に舞台を作っていくのか、歌手はコレペテイとどういった勉強をするのか、プロの仕事を実際に自分の目でみて体験する事はとても良い経験となります。

ギリシャ劇場
シチリアには、世界的に有名な高級リゾート地「タオルミーナ」があります。タオルミーナにあるこのギリシャ劇場は、毎年、世界のVIPが集まる映画祭、そして数演目のオペラが上演されます。陽が落ちたときがオペラの幕開け。なんともロマンティック。昨年は、リゴレット、カヴァレリア・ルステイカーナなどでした。声楽留学生の皆さんとリゴレット鑑賞。2年前のノルマは、日本人声楽留学生も合唱として舞台にたちました。

イタリアオペラアカデミー協会事務局

Via G. Falcone 1 95030 Mascalucia (CT)Italy 
本拠地 シチリア
イタリア連絡先
+39 342 8025831
留学のご相談はメールにてお願いいたします。
info(at)opera-accademia.com


日本連絡先 東京事務局
住所:東京都千代田区九段北1-12-24 九段昭和ビル5F
TEL:090-4381-0116
お問い合わせはこちらからどうぞ